皆さん、肺という臓器が小さいと思っていますよ!

突然ですが、大概の人は自分の肺が小さい臓器だと思っています。
こんな感じじゃないですか?
これってかなり小さいですよ!
本当はこんなに大きいんです。
肋骨にそってありますから、自分で触って確かめてみてください。
上は鎖骨のところまであります。
背中まで回っていますね!
このことを知るだけで息が深くなります!
現代人は呼吸が浅くなっています。
肺が小さいと勝手に判断しているから、息が浅く、小さくなるのです。
それが軽い酸欠を起こします。
酸欠になると、生命の維持に酸素を優先的に使いますから、身体のメンテナンスには足りなくなってしまいます。
今、肺の多ささを正しく知りましたから、呼吸が深くなりましたよ!
坐禅を通じて深い呼吸をすると、深いリラクゼーションが得られます。
健康にもいいんですよ。

天台宗 横浜 鶴見 宝泉寺(公式)

坐禅・御詠歌・聲明・梵字・料理などの教室、葬儀・法事・祈願・祈祷・占星・人生相談など仏事に関することはなんでも御相談ください 横浜市鶴見にある天台宗のお寺です。

0コメント

  • 1000 / 1000