善光寺講2日目、善光寺朝事です。
善光寺の朝のお勤め【朝事】は天台宗と浄土宗と二回行われています。
天台宗のお勤めは先ず廻向伽陀から始めます。
廻向伽陀は普通の法要では、最後に唱えられるものです。それが最初に唱えられる。
これは何を意味しているかといいますと、お参りをする人は前日より本堂にお篭もりして念仏しているのです。夜明かしして朝を迎えたのでその功徳をご廻向、差し向けるということなのです。
大勧進で貫主さまにご拝謁。
天台宗 横浜 鶴見 宝泉寺(公式)
坐禅・御詠歌・聲明・梵字・料理などの教室、葬儀・法事・祈願・祈祷・占星・人生相談など仏事に関することはなんでも御相談ください 横浜市鶴見にある天台宗のお寺です。
0コメント